ページ

2013年9月10日火曜日

発表前最終更新

おはようございます。本日は発表,いくら私でも,非常に緊張した朝を迎えております。
そもそも夕方ではなくて,朝発表してくれればいいのにというのもあります。
それ以上に,4ヶ月前から決まっていた結果に,今さら一喜一憂してしまうのは,まだまだ精神修養が足りないんだなと,感じているところです。


本日書きたいのは,日頃のお礼であります。


私はもともとTwitter民でしたが,ひと月前に乾坤さんに勧めていただいて,このブログを始めました。

当初,何について書こうか迷い,結局思い至ったのは,受験時にある程度は効果があったと(短答の結果を通じて)感じ,皆様のお役に立てそうな情報を,後日談としての反省を踏まえて語ることでした。

合格してしまえば,すべて結果オーライになってしまう,その情報提供に対して,合格(不合格)前であれば,何とかやりきった感覚と,これはどうしてもできなかったという忸怩たる思いある。両者が交錯している中で文章を書こうと思ったのがきっかけでした。


拙い文章にもかかわらず,目を通してくださった皆様,本当にありがとうございました。


合格していれば,これは合格者のブログに衣替えするのかなと思います。
しかしそうでなければこのブログはどうなるのか。


私は消すことになっても構わないと思いました。
消す可能性があったとしても,そのときに思っていたことを書き残しておく,そして皆様に見ていただいている,一受験生の姿を示していることに意味があるのではないかと感じたのです。


未だ合格するかどうかさえわからない私のような文章に,お付き合いいただいた皆様,本当にありがとうございます。


合格していたらそのことは必ずここでご報告致します。
不合格ならば,それもキチンと書きます。その場合は何日後かにブログは消すかと思いますが。

今までありがとうございました。これからもよろしくお願い致します!

0 件のコメント:

コメントを投稿