ページ

2013年12月31日火曜日

大晦日の日は暮れゆく ー今年すべきことは絶対に今年中に片付けたい!ー

こんにちは,年賀状を書いて,今年の新聞を片付けていたところ
日が暮れてしまった背水です。

・大晦日の忙しさを自分のモチベーションに
昼食以外,他の作業をするヒマほとんどなしでした。
トイレにはさすがに行きますが,水を飲むのも忘れて動いておりました。

なぜかというと,今日中にいろいろ片付けておきたかったからです。

本当は,今日の1日も明日の1日も同じ1日のはずで,12月の2日と3日のように
差があるわけでもないのですが,世間的には差があると捉えられています。

世間的な捉え方は,自分のモチベーションにこそ転化したいものです。

・世間的な行事には付き合わない
世間的な行事に付き合う気は全くありません。

紅白を見る気は全くありませんし,それ以外のテレビ番組も同様です。
行く年来る年を見る時の荘厳な気分は好きなのですが,それをするくらいならば,

日の出前から起きて,初日の出を拝む方がよっぽどマシだと思っています。

初日の出を拝みたい人にとって,除夜の鐘など眠りを妨げる騒音
くらいにしか思っていません。

いろいろ小さなものを切り捨てなければ,大きなものを得ることは絶対できない。
その思いは非常に強いのです。

今日も普段通り22時には寝るつもりで活動しています。
除夜の鐘を聞くことはないでしょう。あけおめツイートもしてはいないと思います。

・今年1年,読者のみなさまに感謝

今年1年,このような拙いブログを読んでくださったみなさまに感謝致します。
合格者になるはずで始めたが,それが叶わず,また受験生のブログに逆戻りでした。
それでも続けてこられたのは,読者のみなさまのあたたかい応援あればこそでした。

来年が読者のみなさまにとって,素晴らしい年となりますように。
笑顔あふれる1年となりますように,心から願っております。

ではよいお年を!

P.S.
昨日やるといった民訴の起案は結局できませんでした。
年賀状を放置して起案をしているわけにもいかず。

ストイックに,正直にいきます!来年もよろしくお願い致します。

0 件のコメント:

コメントを投稿