コレド日本橋とコレド室町の区別が今日までつかなかった背水です。
・休憩時間も有益な時間に
働くようになって,お昼休みに勉強するのは,かなり無理があることを実感しています。
実際のところ,定時前と定時後しか無理でしょう(定時後なのに勉強せずに
ブログを書いているのはご愛敬)。
昨日も似たよう話を書きましたが,どうせ時間を過ごすのならば,有益な時間を
過ごしたい。それは休憩時間でも同様ではないかと感じるのです。
・有益な休憩時間とは
お昼は食事をする時間です。
午後に向けての英気を養う時間です。では安ければどんな食事をしていても
腹が膨らめばそれでいいのか。そうではないと思います。
これは今,私のいる日本橋という土地柄から来るものでもあるのですが。
どうせ食べるのならば,他人に紹介できる店で食事をすべきです。
他人に紹介できる店は,英気を養うにも十分のはずです。
順番をつけるならば以下のようになるでしょうか。
1 他人に紹介できる安い店
2 他人に紹介できる高い店
3 自分の料理スキルが上げられる自作弁当(いきなり番外編w)
4 ただ,腹を膨らませられるチェーン店(高いのは論外)
関東に住んでいながら日本橋よりもなんばに近い方の日本橋の方が詳しかったとか
冗談じゃないですよねw
・その街にいる時間は短い。街を毎日楽しんでいたい。
チカラめしとか吉野家ばかり詳しかった私が言うのもなんですが,
今いるのはそれほど魅力的な街です。
銀座もアキバもその気になれば歩いて行けますし。
いろんな人を敵に回すかも知れませんが,一気に丸の内よりも八重洲口の方が
愛着が湧きましたw
ふとしたきっかけで過ごすことになった街を楽しみたいですね。
以前いた,大阪の十三なんかとは,非常に対極にある街ですが,どちらも好きですね。
残念なのは,十三で売っているものは買えたけど,日本橋で売っているものは
ほとんど見ているだけってことくらいですかねw
自分の力で,あんな街で過ごせるようになりたい。
そのために,定時後の時間を有効に生かして,起案に励みたいと思います!
今日もみなさまおつかれさまでした(^^)/
0 件のコメント:
コメントを投稿